【虹彩Vol.26 Web版ページ】虹子さん、教えてくれんね!

虹子さん、教えてくれんね!
私がなんでもお答えします
いざ病気や怪我をした時、どう対応したらいいのか、どのような事を知っておかなくてはいけないのか、分からない事はたくさんあるかと思います。そんな方々の聞いておきたい疑問にお答えしましょう!

今回の質問

エコノミー症候群について教えて!!
  • Q

    エコノミー症候群ってどんな病気?
  • 足の血液の流れが悪くなることによってできた血栓が、肺の動脈を塞いでしまう病気です。
  • 正式には「急性肺血栓塞栓症(きゅうせいはいけっせんそくせんしょう)」という病気です。
    足の筋肉は「第二のポンプ」といわれ、筋肉の収縮と弛緩を繰り返すことによって、静脈の流れを促進しています。
    したがって、歩行などの運動をすれば血液の流れがよくなり、反対に長時間同じ態勢で足を動かさなければ血液の流れが
    滞り、血栓とよばれる血の塊ができやすくなります。この血栓が血液の流れによって肺に到達し、肺の動脈を塞いでしまう病気が「エコノミー症候群」です。
  • Q

    予防するにはどうしたらいいの?
  • 歩いたり運動したりすることができない場合は、その場でできる足の運動をしましょう。
    • 1

      足の指で“グー”をつくる

    • 2

      足の指をひらく

    • 3

      足を上下に動かす(つま先立ちをする)

    • 4

      ふくらはぎを揉む

    • 5

      ひざを両手で抱え足の力を抜いて足首を回す

  • 各部位の圧力の目安

    動けない方には「弾性ストッキング」の着用が効果的です。足首から大腿部にいくにしたがって圧力を段階的に弱めるといいです。
お電話でのお問い合わせ
【休診日】第2、第4土・日・祝及び12/30~1/3(※緊急患者は24時間診療いたします。) 疾病や治療法についてのお問い合わせは、お電話ではお答えできかねますので
ご来院の上、担当医に直接お問い合わせください。